日焼け止めのSPFとPAの意味と環境に応じた選び方

日焼け止めのSPFとPAの意味と環境に応じた選び方

肌老化の原因の8割は紫外線と言われています。

そのため、健康的な肌を維持していくには、紫外線対策が欠かせません。

日焼け止めを選ぶとき、「SPF」や「PA」を参考にすると思います。

実際、日焼け止めの表示を理解して使っている方は少ないのではないでしょうか?

「SPF」や「PA」を詳しく理解できると、様々な生活シーンで肌に優しい値で使い分けることができるようになります。

この記事では、日焼け止め表示のSPFとPAの意味について解説しています。

是非、参考にしてみてください。

1.UVAとUVBの肌への影響

まず、SPFとPAを解説する前に、UVAUVBを知ることから始めましょう。

紫外線は太陽光線のひとつで、ウルトラバイオレットライトといい、略して「UV」と呼びます。

UVの中にUVC、UVA、UVBがあり、肌まで届くのが「UVA」と「UVB」です。

UVAの肌への影響は、

  • 肌を黒くする
  • シワやたるみの原因になる

UVBの肌への影響は、

  • 肌に炎症を起こす
  • シミの原因になる

紫外線を浴びると、まず肌が赤くなり炎症を起こします。

この現象は、「サンバーン」というUVBによって起こる炎症です。

UVBは、細胞のDNAを破壊してメラノサイトを活発にし、メラニンを作り出します。

その結果、シミの原因となります。

それに対してUVAは、日焼け直後に肌を黒くします。

これは、メラニンが形を変えて濃くすることで起こりますが、一時的です。

UVAは、メラニンを作る他、老化を加速させてシワやたるみの原因となります。

2.SPFとPAとは

  • SPF…UVBに対する防御力。UVBによって肌が赤くなるのをどれくらい遅らせることができるかを数値化したもの。数値が高いほど、UVBカット効果が高い。最高値はSPF50+。
  • PA…UVAに対する防御力。UVAによって肌が黒くなるのをどれくらい遅らせることができるかを数値化したもの。+の数が多いほど、UVAカット効果が高い。最高値はPA++++。

UVBは地上に届く紫外線の中で5%しかありませんが、細胞のDNAを傷つけるため、その力はUVAよりも強いです。

皮膚癌の原因にもなるので、長時間外にいる場合は、SPFが高いものを選ぶべきです。

また、UVAはUVBに比べて肌へのダメージが少ないですが、紫外線の95%を占めています。

雨の日でも常に降り注いでいて、窓を通過して肌の奥に届き、老化を加速させます。

そのため、日中室内にいる場合でもPA表示のある日焼け止めを使うべきです。

日焼け止めを選ぶときは、「SPF」と「PA」の両方の表示があるものを選ぶようにしましょう。

3.環境に応じたSPFとPAの選び方

季節によって紫外線の量が一定ではないので、環境に応じて使い分けることが大切です。

  • 春、秋、冬…SPF25、PA++
  • 夏、長時間の外出…SPF40以上、PA++以上

夏は防御力の高いものを選びましょう。

また、室内でも窓際で仕事の場合は、PAが高いものがいいです。

4.まとめ

いかがでしたか?

紫外線の影響、SPFとPAの意味が理解できたと思います。

是非、参考にしていただき、日々の生活シーンに合わせた日焼け止めを選んでみてください。

顔のたるみについて詳しくはこちら

この記事に関する関連記事

なかいし鍼灸院(美容鍼エステ公式ホームページ)